ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のなゆう1981
のなゆう1981
千葉県船橋在住のとしご女の子のパパです。ママを含めて4人家族。

昔から虫やきたないところが苦手だったけど、子どもの成長にいい影響がれば!と思って初心者ながらキャンプをはじめてみました!

最初は近場、高規格なキャンプ場で経験をつんでいろいろなところにチャレンジできればと思います!


■家族プロフィール(2016年9月現在)
住まい
 千葉県船橋市
家族構成
 パパ35歳
 ママ30歳
 なーちゃん3歳7ヵ月(幼稚園年少・女の子)
 さーちゃん2歳7ヵ月(未就学・女の子)
自家用車
 エスティマ(ミニバン)

2016年09月12日

【第1話】はじめに

はじめまして!
1981年生まれ35歳の「のなゆう」と申します。(2016年9月現在)

まずはじめにこのブログを作った目的を説明させていただきます!

目的。それは・・・・

①子どもの成長の備忘録

②自分の趣味としてキャンプが頑張れるかの記録

③同じような環境の人が少しでもキャンプに興味が持てるように!
(特に小さい子といっしょにキャンプを楽しみたいっ!という方♪)



今までフェイスブックすらまともに更新していませんでしたが・・・・


いい機会なので定期的にできるかぎり情報を残していきたいと思っています!


どなたか見て頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します!
(いなくても頑張って書いていきます・・・)




同じカテゴリー(はじめに)の記事画像
【第4話】初めてキャンパーがキャンプ道具を安く揃えるには?
【第3話】キャンプ場選びからのテントメーカー選び
【第2話】キャンプ挑戦へのきっかけBBQ! 5/8(デイキャンプ?)
同じカテゴリー(はじめに)の記事
 【第4話】初めてキャンパーがキャンプ道具を安く揃えるには? (2016-09-15 22:38)
 【第3話】キャンプ場選びからのテントメーカー選び (2016-09-14 22:44)
 【第2話】キャンプ挑戦へのきっかけBBQ! 5/8(デイキャンプ?) (2016-09-13 22:00)

この記事へのコメント
初めましてRマンと申します。

同い年でしたので思わずコメントさせていただきました!

子供と楽しむキャンプに共感です。

また寄らせて下さい!
Posted by RマンRマン at 2016年09月12日 22:24
>Rマンさん

はじめまして!
書き込みありがとうございます!!

頑張って書いていきたいと思いますので
よろしくお願い致します!
Posted by のなゆうのなゆう at 2016年09月12日 23:08
初めまして!

ブログ開設、おめでとうございます!(^^)

千葉県の方なんですね!

千葉県には、沢山のイイキャンプ場があるので羨ましいです!♪

特にこれからの季節、最高ですね!

頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年09月13日 04:49
TORIPAPAさん


コメントありがとうございます!
千葉県はキャンプ場多いみたいですね!

開拓はまだまだ進んでいませんが
色々なキャンプ場にチャレンジして行きたいと思っています!
Posted by のなゆう1981のなゆう1981 at 2016年09月13日 08:47
新着よりお邪魔いたします(^o^)
初めまして
虫けらと申します。

僕も似たような家族構成なので思わずコメントしちゃいました(≧∇≦)

お互いキャンプ•アウトドアを楽しんでいきましょう〜!
Posted by 虫けら虫けら at 2016年09月13日 11:59
虫けらさん


コメントありがとうございます!!
ブログ拝見させていただきました!
ほんと同じような境遇ですね!!

今後、参考にさせていただきますので
お互い頑張りましょう~
Posted by のなゆう1981のなゆう1981 at 2016年09月13日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【第1話】はじめに
    コメント(6)